【作成日:2022/08/02】
ここでは、デフツインズが購入しておすすめできる書籍の一覧を記載しています
どの書籍も良書ですので、気になったらぜひ読んでみてください!
■難聴編
難聴児に関すること、わからないことだらけですよね。
書籍から学べる事たくさんありました。
購入できないものもいくつかあり、気になる場合は聾学校などで借りられないか聞いてみるとよいと思います
「きこえない!」でも、大丈夫! -疑問と悩みに答えるQ&A60-
■子育て編
難聴児の子育てって大変・・直接難聴児の子育て本ではないですが、参考になるかと思います。
モンテッソーリの起源は、障害児教育施設だって知っていましたか?
■手話編
Google検索でも調べられますが、やっぱり辞典があると早いです。
我が家は掲載順に買い揃えました
おやこ手話じてんが、手話入門には一番よいと思います。
もしかすると、聾学校に新品在庫があるかもしれないので、気になった方は、問い合わせてみるとよいと思います
■絵本編
一番おすすめした絵本を記載します。しゅわしゅわ村!絵はシュールですが、難聴児である双子が大好きな絵本で、これで手話を覚えたといっても過言ではありません!健聴のお兄ちゃんも大好きでこれを見ながら自然と手話をするようになりました!
■将来のお金の備え編
親が元気なうちはよいですが、将来のお金の心配は尽きないもの・・
お金で苦労はさせたくない、お金のことなんか考えずに好きなことをやらせてあげたい
療育などやることはいっぱいありますが、マネーリテラシの向上は必須科目だと思っています